【男性向け】タップルのプロフィール完全解説!3つのモテる自己紹介のコツがこれだ

【男性向け】タップルのプロフィール完全解説!3つのモテる自己紹介のコツを知って差をつけよう

タップルで望み通りの可愛い子と出会えてますか?

もし、あなたが現在マッチしている層に不満がある場合、今回の記事は役に立ちます。

女性はたくさんの男性からアプローチを受けているので、メッセージが埋もれがち。

相手が会話を続けてくれるかは、あなたのプロフィール(写真・自己紹介)で決まります。

今回紹介するコツを使って、可愛い子とマッチしましょう!

タップルでたくさんマッチしたいのなら、自己紹介が命です。

タップルの人気会員の特徴

女性の心をつかむ人気会員の特徴とは

タップルで女性からいいねを貰いたいなら、ライバル調査が必須です。

タップルの男性人気会員のプロフィールを見て、これは必要だ!と感じた項目を書きます。

ちなみに、イケメンな人は除きました。
写真の雰囲気と自己紹介文から判断した結果です。

プロフ写真は5枚以上掲載

人気会員は、最低5枚以上のプロフ写真を載せていることが多いです。

  • 自分の顔写真が映ったものを1~2枚
  • 趣味の写真を1~2枚
  • 女子ウケのいい写真を1枚

これだけ載せれば会話のネタにもなるし、相手との共通点がわかります。

同じ趣味を持っている相手には、女性も興味を惹かれるもの。

プロフ写真は話のきっかけにもなるので、できるだけたくさん載せておきましょう。

1枚しか載せていなかったり、顔写真がないと、相手はあなたの雰囲気がわかりません。

自己紹介文は250文字前後

自己紹介は、できるだけ具体的に書きましょう。

私が見た人気会員は、スマホの画面で見て1~2スクロールして読み切れるくらいの、250文字程度の自己紹介を書いている人が多かったです。

(タップルは画面キャプチャNGなので、画像ないです^^;)

女性は常にたくさんの男性とマッチングしているもの。
ただ長い文章をダラダラ書いても、見にくいと思われてしまいます。

箇条書きやかぎかっこ等を使用しながら、相手が見やすくなる努力が必要です。

趣味タグは5つ以上いれる

たくさんマッチしたかったら、相手の画面にどれだけ表示されるかが勝負。

趣味タグを設定すると、同じ趣味タグの人をアプリ側が表示してくれます。

自動的に相手の画面に表示される回数も増えます。

趣味タグの設定は必須ですね。
最低5つ以上、設定しましょう。

人気会員の中には、20個の趣味タグを設定している人もいました。

モテるプロフ写真の作り方

どんなプロフィールをつくるとモテる?

ここからは、モテるプロフ写真の作り方を解説します。

プロフの基本は、女性にウケるかどうかです。

メイン写真は、他撮りの笑顔写真を使う

メイン写真は、笑顔の写真がベスト!

真顔で映っている人よりも笑顔で映っている人の方が、一緒にいて楽しそうだなと感じますよね。

ニコッとさわやかな笑顔だと、印象UP!

ですが、自撮りの写真は載せないように。

下記は女子ウケ最悪です。

  • トイレの鏡で撮った写真
  • 上裸で筋肉アピールをする写真

自撮りを載せていいのは、イケメンのみ。
フツメンが自撮りしたところで、「友達いないんだね」と思われるだけです。

趣味や風景の写真を2枚ほど設定する

自分の顔写真を数枚載せたら、次はあなたの趣味の写真を載せます。

こんな写真があるといいですね。

  • 旅行先の綺麗な風景
  • おしゃれなカフェのスイーツ
  • 自分の趣味(シーシャやダーツ、ゴルフなど)

旅行好きな女性は多いです。
話のネタに出すと会話が盛り上がること間違いなし!

カフェ好きをアピールして、会話の中で話題を出すのもアリ。

「ちょっと気になってるカフェあるから、今度行こうよ」

こう誘ってみると、デートの予定がすんなりと組めます。

ペットの写真を1枚設定する

プロフ写真の最後には、ペットなど動物の写真を載せておきます。

なぜなら、女子ウケがめっちゃいいから。

僕自身、アプリで知り合った子と猫カフェに行ったときに撮った写真をプロフに載せました。

そしたら、その後マッチ数が増えました。

「猫ちゃん可愛いですね!」

こんなメッセージも結構きたので、効果アリ!
単純に、猫カフェに行くと癒されるってのもあります(笑)

例えペットを飼っていなくても、猫カフェに行って写真をたくさん撮りましょう。

【例文あり】自己紹介のポイント

続いて、自己紹介文のポイントについて。
写真も大事ですが、自己紹介も同じくらい大事です。

プロフィールは全て埋める

自分のプロフィールを全て埋めましょう。

  • タバコを吸うかどうか
  • お酒を飲むかどうか
  • 一人暮らしかどうか

これらは相手が気にしている事。
正直に書いてください。

年収を100万円くらい盛ったり、5センチ程度身長を盛る程度なら問題ありません。

全然バレません。

趣味や仕事の話は、箇条書きで簡潔に

始めに軽い挨拶を書いた後、あなたの趣味や仕事の話を詳細に書きましょう。

ダラダラと長文で書くと読みづらいです。
箇条書きを使用して、わかりやすい文にするのがポイント。

趣味の話・良い例

【趣味】
・ゴルフ
・筋トレ
・カフェ巡り
・ドライブ

 

筋トレや運動をして、体を動かすのが好きです。
最近は、カフェ巡りにハマっています。
オススメのカフェがあったら、ぜひ教えてください!

趣味の話・悪い例

趣味は筋トレやゴルフ、カフェ巡りです。休日にふらっとドライブに行くのも好きです!あとは食べ歩きも好きです。最近はカフェ巡りにハマっているので、オススメのカフェがあったらぜひ教えてください!連絡待ってます!

悪い例は文章が長すぎて、読む気しないわ!ってなりますよね。
わかりやすい文章を心がけましょう。

恋愛観を書く

趣味や仕事の話をしたら、あなたの恋愛観を伝えましょう。

お互いの恋愛観が合っていれば、相手からアプローチがくることも。

たまに自分の恋愛観を書くのが恥ずかしい…という人がいます。

ですがアプリをしている以上、恋愛をするのが目的。
何も恥ずかしいことではありません。

素直に自分の好きなタイプや、付き合ったらしたいことなどを書きましょう。

例を示しますね。

恋愛観を書く時の例文

素直でノリの良い人が好きです!
旅行が好きなので、付き合ったら一緒にいろんなとこに出かけたいですね!

「自分の恋愛観+付き合ったら〜したい」という言葉を入れることで、相手はあなたとお出かけをするところを無意識のうちに想像します。

「この人と一緒にいてみたいな!」

そう相手が思ってくれれば、アプローチがくる確率も上がります。

ユーモアをいれ、否定的な言葉は使わない

自己紹介文は基本的にユーモアを意識しましょう。

固い言葉や、ネガティブな表現はやめるべきです。
なぜなら、相手から魅力的だなと感じてもらえないから。

例えば先程の仕事の欄で、このように書いたとしましょう。

「仕事は○○をやっています。
毎日残業ばかりで疲れてめんどいです…」

このように暗い発言をしている人と一緒にデートに行っても、楽しくないなと思われてしまいます。

どうせデートをして付き合うのなら、一緒にいて楽しい人がいいなと思うのは当然。

私生活で無意識のうちに愚痴やため息が出てしまう人は、今すぐに改善しましょう。

ひとことに「たくさんのマッチありがとうございます!」と書く

プロフィールの上部に「ひとこと」を書く欄がありますよね。

みな適当に書いていますが…
実はこれ、マッチ数を増やすのに凄く使えるんです。

ある一言を書くだけで、相手からの反応が変わり、錯角資産を作れます。

その一言とは、「たくさんのマッチありがとうございます!」です。

人は人気のあるものに惹かれます。
特に女性はその傾向が顕著。

モテている男性がさらにモテたり、彼女がいる男性が急に魅力的に見えてくるのも全て錯角資産です。

実際にはたくさんマッチングしていなくても、相手からはわかりません。

たくさんマッチしているように見せかけて、人気会員アピールをしましょう。

メッセージで「たくさんマッチしているんですね!」と言われたら、このメッセージで特別感を演出できます。

「正直たくさんマッチングはしてるけど、
○○ちゃんと話したいなと思って、いいねしちゃった!」

これは相手の食いつきを上げるのに、凄く効果的ですよ。

実践している人があまりいない有料級の情報なので、ぜひ使ってください!

趣味タグはできるだけ埋めてアピールすべし

あなたがどんな人かアピールできる趣味タグ

自分の好きなことを相手にアピールできる趣味タグ。

お酒好きや旅行好きなど王道のものから、少しニッチなものまで幅広いタグが存在します。

趣味タグは、できるだけ登録しておきましょう。

相手にあなたを知ってもらうきっかけになり、会話が盛り上がりますよ。

おすすめの趣味タグを、いくつか紹介しますね。

おすすめしたい趣味タグ

設定するべき趣味タグの選び方は、「女子ウケがいいかどうか」です!

相手に興味を持ってもらうことが目的なので、あまりオタクすぎる趣味はやめましょう。

趣味タグのおすすめは下記。

  • お酒好き
  • 旅行好き
  • カフェ巡り
  • パフェ
  • 韓国料理

これらの趣味タグを設定しておくことで、お互いの共通の趣味がわかります。

そこから会話が盛り上がれば、スムーズにデートへ移行可能。

趣味タグ、最初は興味なくても、実際にやると意外と楽しいですよ。

筆者自身カフェ巡りにハマり、最近はオシャレなカフェに一人で出かけました。

女の子と共通の話題が出来たことで、会話が盛り上がるようになりました。

「わたしのタグベスト」で一番の趣味をアピールすべし

「わたしのタグベスト」とは、趣味タグの中からいくつかピックアップしてアピールする機能のこと。

趣味の写真とともに、100文字で自分の趣味をアピールできます。

実際に僕が設定しているタグベストと、その文章を特別に公開します!

タグベスト
:#カフェ巡り


最近はカフェ巡りにハマってます!
インスタでおしゃれなカフェを調べて写真を撮るのが好きです!
ここらへんはおしゃれなカフェが多いって聞いたので、カフェ好きな人ぜひ一緒にいきましょ〜

「カフェ好きな人ぜひ一緒に行きましょ〜」

文章の最後にこう書いておくことで、マッチ後の誘いに一貫性が生まれます。

簡単にデートの予定を取れるので、ぜひお試しあれ。

まとめ。タップルでモテるプロフィールを設定して、可愛い子とマッチングしよう!

モテるプロフィールをつくって出会いをGET

タップルでのモテるプロフィールの書き方には、パターンがあります。

出会いの確立をあげたいなら、人気会員のプロフを参考にするのも一つの手。

  • プロフ画像は、5枚以上設定
  • 自己紹介文は、箇条書きにして簡潔に
  • 趣味タグは5つ以上設定

攻略法をマスターして、あなたも素敵な出会いを見つけてください。

タップルではセフレ作りも可能ですよ!

今回の記事の内容をあなたのプロフィールに反映させて、あなたもタップルにいる可愛い子とマッチしてくださいね!

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。